« 乳牛牧跡2 | メイン | 角頭橋親柱 »
27114-57
(所在地)大桐5-1(緑道南入口)
(撮影日)2009.6.20
この辺りの淀川流域一帯は、牛を放牧するのに適した土地であったので、平安時代には典薬寮(薬をあつかっていた役所)の牛牧として、牛乳・蘇などを生産していた。
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
コメント