______________________________________
作家さん索引 イベント受付について 書籍購入申し込みフォーム
各メディアで紹介されました 隆祥館 安堂寺Rタワー テナント募集お知らせ
<<<<< お知せ・トピックス・新着NEWS >>>>>
堤美果さんのオフィシャルウエブサイト、大阪の熱い夜で紹介されました。
過去NEWSのまとめ 2017年(No.151)~2017年(No.184)準備中
過去NEWSのまとめ 2015年(No.87)~2016年(No.150)
2018/6/8 『国体論―菊と星条旗』刊行記念トーク・イベント「国体」の呪縛とは何か?著者 白井 聡 × ゲスト 大澤 聡 N0.194 NEW
2018/5/28 『生きるのが“ふっと”楽になる13のことば』名越康文先生によるト-クライブ 司会・聞き手:二村知子 企画No.193 NEW
2018/4/15 『雲上雲下』徳間書店 発刊記念イベント朝井まかてさんによるト-クライブ 企画No.192
2018/4/14 『軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い』発刊記念イベント松本創さんによるト-クライブ 企画No.191
2018/3/25 『怪盗不思議紳士』KADOKAWA 発刊記念イベント我孫子武丸さんによるト-クライブ 企画No.190
2018/3/17 秋田實 笑いの変遷』中央公論新社 発刊記念イベント 藤田富美恵さんによるト-クライブ 司会・聞き手:二村知子 企画No.189
2018/2/25 『宇宙に命はあるのか』 SBクリエイティブ発刊記念イベント NASA JPLジェット推進研究所・小野雅裕さんによるト-クライブ 企画No.187
2018/2/17 『ある文民警察官の死~カンボジアPKO23年目の告白』NHKディレクタ-旗手啓介さんによるト-クライブ 司会・聞き手:二村知子 企画No.188
2018/1/20 上方落語史観」140B 発刊記念イベント 髙島幸次先生によるト-クライブ 司会:二村知子 No.186
2017/12/16「秀吉の活」発刊記念イベント 木下昌輝さんによるト-クライブ 企画No.184
2017/12/10「満天のゴ-ル」発刊記念イベント 藤岡陽子さんによるト-クライブ No.185
2017/12/3 丹羽宇一郎さんによるトークライブ 『戦争の大問題』東洋経済新報社発刊記念イベント 企画No.183
2017/11/18 武部好伸さんによるト-クライブ 「ウイスキー アンド シネマ2 心も酔わせる名優たち」企画No.182
2017/11/8 「悠木そのまさんによる トークライブ」 企画No.181
2017/11/4 片付けアドバイザ-石坂京子さんによるトークライブ 企画No.180
2017/11/2『人間の値打ち』集英社 発刊記念「鎌田實さんによる トークライブ」企画No.179
2017/10/29 大切なお知らせ
【明智憲三郎先生、急病のお知らせ】
<明智光秀の末裔・明智憲三郎氏 × 漫画家・藤堂裕氏 ト-ク&サイン会> 企画No.178
2017/10/18 『こわいもの知らずの病理学講義』晶文社 発刊記念 仲野徹先生によるトークライブ 企画No.177
2017/10/12 内田樹×山崎雅弘ト-クセッション第2弾
『街場の天皇論』から主権者である私たちが考え行動することとは 企画No.176
2017/10/5 『家庭画報【大阪特集・北斎特集】』世界文化社 発刊記念 「家庭画報編集長 秋山和輝×二村知子 トークイベント」 企画No.175
2017/9/30 出口治明さんによる「今を豊かに生きるためのライフワ-クスタイルについて」のセミナ- 企画No.174
2017/9/24 「なんとかする」子どもの貧困 発刊記念イベント 湯浅誠さんによるト-クライブ 企画No.173
2017/9/14 Meets Regional『谷町4 6 9』特集刊行記念 桂 二葉さん 落語会 企画No.172
2017/9/18 <大谷内輝夫先生による脊柱管狭窄症を自分で治すための実践体験講座> 企画No.171
2017/9/10「ゴッホ、太陽は燃えつきたか」発刊記念イベント 森耕治さんによるトークライブ 企画No.170
2017/9/10 ◇テーマ/世界史のなかの日本 企画160-3/3
2017/9/1 『陽明学』を林田明大さんに学ぶ会 企画No.169
2017/8/26 緊急告知!!「院長選挙」 幻冬舎発刊記念イベント 企画No.xxx
2017/8/17 名越康文さんによるト-クライブ 企画No.168
2017/7/16 未来食堂・小林せかい×隆祥館書店・二村知子ト-クライブ 企画No.167
2017/7/20 編集者・小堀純×放送作家・鮫肌文殊トークライブ 「らぶれたあオレと中島らもの6945日」発刊記念 企画N0.166
2017/7/9 ◇テーマ/世界史のなかの日本 企画160-2/3
2017/7/3 詩集「つたえたいことがあります」 堤江実さんによる 朗読とトーク 企画165
2017/6/21 『五感経営』日経BP社刊行記念トークイベント 企画164
2017/6/17 『ミステリ国の人々』日本経済新聞出版社刊行記念トークイベント 企画163
2017/6/12 「天皇機関説」事件が今、問いかけること 山崎雅弘×内田樹ト-クセッション 企画162
2017/6/8 <岸田ひろ実さんを囲む会> 企画161
2017/6/4 ◇テーマ/世界史のなかの日本 企画160-1/3
2017/5/21 《無農薬のバラの花びらでつくるジャム実践体験講座》 企画No.159
2017/5/14 《村上春樹について思う存分語り合う会》 企画No.158
2017/4/22 市川英恵 × 久一千春 ×二村知子ト-クライブ 企画No.157
2017/4/13 <白波瀬達也さんト-クイベント> 企画No.156
2019/4/6 <江弘毅さんト-クイベント> 企画No.155
2017/3/12 ~本当に必要な最小限の検査ってなんだろう~ 企画No.154
2017/2/20 嶋田美津恵さんによる「美しい自爪」への実践体験講座 企画No.153
2017/2/15 「中国人観光客の財布を開く80の方法」発刊記念イベント
企画152
2017/1/19 <谷口稜曄さんによる平和講演> 企画N0.151
2016/12/18 <『近藤史恵さんを囲む会』ト-ク&サイン会 > 企画150
2016/12/10 < 出口治明さんを囲む会 > 企画149
2016/12/2 <久坂部羊さんト-クイベント 聞き手 二村知子> 企画148
2016/11/19 『ぼくのミステリ・クロニクル』刊行記念トークイベント 企画146
2016/11/5 MICAOさん 刺繍のワークショップ 企画147
『 隆祥館書店 作家と読者の集い 100回突破記念フェア 』
隆祥館書店よりのお知らせ-2 「 営業日・営業時間変更のお知らせ 」
★☆ 作家さんを囲む会:まとめ <--クリックくださ
★☆ 隆祥館NES <--クリックください。
★☆ 隆祥館書店について <--クリックください。
★☆ これからの予定<--クリックください。 ☆★
★☆ 作家さん索引 <--クリックください
>>>>>>>>>>-------------<<<<<<<<<<
株式会社 隆祥館書店
〒542-0061
大阪市中央区安堂寺町 1-3-4 安堂寺Rタワー1F
Tel:06-6768-1023 Fax:06-6768-1024
地図: Google Map
E-mail: ryushokan@eos.ocn.ne.jp
営業日: 月 ~ 土(祝祭日を除く平日)営業時間 : AM 8:30 ~ 22:00
日祝祭日 営業時間 : AM 10:30 ~ 20:00
<<<<< カテゴリー >>>>>
0) ホーム
1) 隆祥館からのメッセージ
2) お知らせ
21) 各メディアに紹介されました
22) 作家さんとの集い
23) ビューティー&ヘルス
24) 絵本・読み聞かせ
26) カルチャー&ライフスタイル
3) お薦めの本
4) 店舗ご案内
40) 通信販売(ネットでの発注)
41) 外商
5) アクセス
6) レンタルスペース(多目的ルーム)
7) お問合せ
8) 新着情報
9) 隆祥館のブログ
91) 隆祥館のtwitter ( ryushokanbook )
92) MIXI(隆祥館書店)
★ 当サイトに掲載されています文章、写真、イラスト等の著作権等は、
株式会社隆祥館書店に帰属します。