行者尊
27118-10
今福の道標
野崎道の四辻にあった道標で、天保3年に建てられた。上部の常夜灯は後に作られ加えられた。
所在地:今福西1-14
撮影日:2009.4.15
大正6年(1917年)三郷橋閘門樋工事の時に当地の川底から、楠の木の大木を半分くりぬいた丸木船が発見された。この船は古墳時代から奈良時代のものと推定されている。
三郷稲荷社
所在地:野江4-1-39
撮影日:209.4.15
三好政長が榎並城の築城の時に幾度か水害にあったので、城内に祠を祀り守護神としたのが始まりといわれる。地元では水神社・水神さまなどと呼ばれている。
社殿
鳥居
野江稲荷神社
水流地蔵尊
蓮如上人御旧跡(蓮乗寺)