所在地:都島区毛馬1~今福南2
撮影日:200.10.7
寝屋川と大川を結ぶ川で、昭和10年(1953年)から5年間かけて運河利用の目的で作られ、当初は「城北運河」と呼ばれていたが、昭和60年に一級河川となり城北川となった。
27118-51
菅公腰掛石 この意思に腰掛けて休息を取ったといわれ、ふれると学業成就の願いが叶うという。
所在地:蒲生4-3-16
撮影日:2009.4.15
創建は不明えあるが、仁徳天皇(若宮八幡大神)を祭神としている。大阪夏の陣の戦いの時、この地に徳川方の佐竹義宣が陣を張った。
大阪市保存樹林16号 むくの他11本 平成9年10月31日指定
不鳴池(なかずのいけ) 蓮如上人が説法される時には、教えに聞き入って池の蛙も鳴くのをやめたと言われる。