« 2010年9 月 | メイン | 2010年11 月 »
所在地:木川1-7-8(正通)
撮影日:2009.4.29
江戸時代に名所地を紹介する名所図会などを画した画家。寛政9年(1797年)に51歳で亡くなる。
正通院
所在地:東三国2-18
南北朝の時に氏神として創建され、当初は「室の社」・「室の明神」と呼ばれた。明治42年になって現在の社名になった。
27123-6
白光社
祖霊社
十二支方位
蒲田千年樟
所在地:西三国4(三国橋南詰)
南北朝の時には存在してたと「太平記」に記されている。江戸期の渡しは能勢・池田の物産を大阪へ運ぶために重要な役割をした。
所在地:西中島7-7
江戸時代に淀川治水のため中島水道開削工事を幕府の許可なしに行い、捕らえられる前に自害した3人の庄屋の供養のために建てられた神社。昔は細目木(さいのき)といわれた、この地で庄屋たちは江戸の方に向かって自害した。