« 2011年2 月 | メイン | 2011年11 月 »
27114-39
(所在地)柴島1-8(柴島浄水場西北角)
(撮影日)2011.6.14
昭和20年(1945年)6月に柴島浄水場一帯は3度の空襲があり、大きな被害にあった。このコンクリートに残る弾痕は、その時の空襲被害を物語るものである。
2 27114-40
本堂 27114-35
(所在地)柴島2-13-35
弘安年間(1278~1288年)に創建された寺で、当初は天台宗であったが、仏光寺派に宗旨を変え、その後、蓮如上人の教化で本願寺派となった。寺には蓮如が裏書をいた日本の高僧と歴代住職を描いた掛け軸が残されている。
蓮如上人御旧跡 27114-36
柴理兵衛表功碑 27114-37
2 27114-38
山門 27114-31
(所在地)柴島2-12-28
(撮影日)2009.6.20
天平13年(741年)に聖武天皇の勅願で、国家鎮護のため創建された。摂津国分尼寺と思われている。室町時代には廃絶したが、応永13年(1406年)僧慧明が再興し、江戸時代には曹洞宗の禅寺として名が知られた。大正3年に柴島浄水場の建設のため、現在地に移転した。
本堂 27114-32
摂津国分尼寺伝承地の碑 27114-33
創建当時は、紫島浄水場のあたりにあったが、浄水場建設のため移転した。
礎石 27114-34
本堂前にあるこの三個の礎石は、国分尼寺の時のものである。