足利義教の首塚 27114-4
当山開山搭 27114-5
全景 27114-6
手前がガラシャ、真ん中が義教、右が開山搭
崇禅寺馬場の返り討ちで知られ、生田伝八郎に闇討ちで殺された遠城宗左衛門の仇討ちをこの地で行ったが、返り討ちに遭い亡くなってしまった。遠城兄弟の墓 27114-7
墓石 27114-8
2 27114-9
遠城治左衛門(右)と安藤喜八郎(左)の戒名が刻んである墓石(安藤喜八郎は安藤家の養子)
27114-10 遠城兄弟之塚
今までに撮り貯めた東淀川区の名所旧跡史跡の画像を順次UPしています。
今までに撮り貯めた画像のため、現時点のものとは違ったものもあります。
種別による検索
東淀川区の像 東淀川区の寺社仏閣 東淀川区の庭園・公園 東淀川区の石碑・塔
名称による検索
あ: 足利善政首塚
い う え お
か き く
け: 県庁所在地跡の碑(摂津県・豊崎県)
こ
さ し す
せ: 摂津県・豊崎県県庁所在地跡
そ: 崇禅寺 崇禅寺(細川ガラシャ・足利善政)
た ち つ て
と: 豊崎県・摂津県県庁所在地跡
な: 中島惣社
に ぬ ね の
は ひ ふ へ
ほ: 法華寺 細川ガラシャ・足利善政(崇禅寺)
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
崇禅寺(そうぜんじ)
大阪市東淀川区東中島 5-27-44
曹洞宗 仏教寺院 山号「凌雲山」(りょううんざん)
法華寺・塔心礎