27103-164
(所在地)野田5-7-19
(撮影日)20.11.18
昭和20年以前からこの地にあり、戦時中は空襲の火災にもあまり遭わずに済んだので、火除けの神として祀られている。野田では「源吉たぬき」と呼ばれている。
2 27103-165
3 27103-166
4 27103-167
27103-162
(所在地)野田2-17-31
(撮影日)211.3.8
目にご利益がある地蔵と、足にご利益がある地蔵の2体をお祀りしているが、どちらのほうがその地蔵になるのかは不明である。
2 27103-163
27103-160
(所在地)野田2-20-1
(撮影日)2010.11.18
この地蔵の呼び名は旧町名からついたもので、以前は「延命地蔵」・「出世地蔵」と呼ばれていた時期もあった。
2 27103-161
27103-159
(所在地)野田3-6-10
27103-157
(所在地)野田3-14
(撮影日)2011.3.8
岡山の床屋の家で、500年前に建立された地蔵で、昭和28年にこの地に移された。野田地区では最も大きい地蔵尊である。