27121-48
都久夫須麻神社(竹生島神社)
27121-49
神武天皇碑
27121-42
(所在地)公園南矢田4-5-20
(撮影日)2011.10.18
旧枯木村の八幡宮で、雷除け・火除けの神をお祀りしており、境内の土を屋根土に混ぜると雷が落ちないと伝わる。
27121-43
27121-37
東鳥居
(所在地)矢田7-6-18
(撮影日)2009.4.17
創建は不詳であるが、社伝によれば大同年間(806~809年)の創建と伝わる。延喜式式内社で、明治5年に郷社となった。別名「阿麻岐志の宮」・「天岸の宮」と呼ばれている。神社名の由来と創建については諸説あり、確定していない。
27121-38
南鳥居
27121-39
拝殿
27121-40
注連縄柱
27121-41
市保存樹
昭和43年10月1日指定
27121-34
(所在地)矢田6-4
下高野街道の辻にある、この社は街道の往来の安全や、村に災厄や悪霊の侵入を防ぎ、追い返すという願いからと、さいの神のさいから、「幸神」・「妻神」として縁起が良いともされている。境内の祠には、年に一度の「とんど焼き」の時に出される「賽の神の石」があり、火除けなどに御利益があるといわれる。