« 先賢景仰碑2 | メイン | 江戸橋橋柱3 »
<所在地>江戸堀1-21-28(西船場小学校北門)
<撮影日>2009.8.16
江戸時代の頃「日本外史」を執筆した頼陽をはじめ、篠崎三島、篠崎小竹など多くの文人、学者が江戸堀周辺で生まれ、居住していた。昭和18年に西船場小学校と改称された東江小学校が昭和10年(1935年)創立50周年を記念して建てられた顕彰碑で、藤沢章の撰文である。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント