« 永代浜跡碑2 | メイン | 靭海産物市場跡碑 »
<所在地>靭本町2-1(靭公園内)
<撮影日>2009.6.18
靭一帯は江戸時代には海産物を扱う市場があり、その商人達が、寛永元年(1624年)海部堀川を開削して、阿波堀川とつなぎ、川の屈折した所を永代浜と称して荷揚げ場とした。この石柱はもと大和田銀行の建物に使われていたものである。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント