所在地:敷津西1-7(鴎町公園内)
撮影日:210.8.20
鼬川(いたちかわ)に架かっていた橋で、勘助が架けたといわれる橋の跡。昭和29年建立。石碑側面には、当時のはやりうたの俗謡がある。「橋はなくとも勘助橋は 渡りますぞいつまでも」
所在地:湊町1
撮影日:不明
1994年に開港した関西国際空港への交通アクセスとして、1996年に開業した。
所在地:日本橋
撮影日:2009.3.21
終戦後、ラジオパーツを販売すr店が多くなり、以後家電製品全般を扱う電器街になった。
所在地:木津川1(大浪橋南東)
撮影日:2009.8.14
木津川のこのあたりは橋ができる以前は渡船や上荷船(はしけの様な役割の船)が大阪の中心部への運搬を行っていた。
所在地:恵比須西2-1
撮影日:2009.8.20
承応3年(1654)に薬種商の家に生まれる。俳人西山宗因の門下に入り、俳句を学ぶ。晩年にはこの地で居をかまえて「十萬堂」と名をつけた。建物は昭和20年の空襲で焼失。
27111-13
所在地:浪速東3-3
撮影日:2009.7.4
部落差別の撤廃のため大正11年(1922)に当地で「西濱水平社」が結成された。
所在地:恵比須東1-18
新世界の中心に建つ展望塔で高さは100mあり、5階展望台には「ピリケン」の像がある。今ある塔は2代目で、初代通天閣は昭和18年(1943)に解体され、13年後の昭和31(1956)に完成した。
27111-29
27111-31